えっ?こんなところまで?浅草花やしきのローラーコースター内に潜入して記念撮影できる、今しか入れない期間限定系の全て

  • URLをコピーしました!

日本最古の遊園地と言えば、浅草にある「浅草花やしき」を思い浮かべる人は少なくないでしょう。その浅草花やしきが6月からちょっと変わったイベントを期間限定で実施すると話題に。一体どんなイベントなのか、チェックしてみました!

浅草寺の西側にある日本最古の遊園地「浅草花やしき」。現代風の大規模で派手なアトラクションは少ないものの、小さい子から大人まで気軽に遊べる都内の遊園地として人気を集めています。

数あるアトラクションの中でも人気なのが「ローラーコースター」です。「ジェットコースターのような猛スピードで突進!」と思うなかれ。最高速度はたった42km/h。恐怖より和やかな雰囲気を味わえるアトラクションとなっています。

そんなローラーコースターも1953年生まれで、今年71歳を迎えます。当然、メンテナンスしなければならない箇所があちこちと…。そのため大人気のローラーコースターは残念ながら7月12日(金曜)まで定期点検で運休となってしまうのです。

しかし、そんな運休期間を利用した期間限定のイベントが開催されます。題して「お茶の間フォト 2024」。ローラーコースターはコース内で民家に突っ込み、「お茶の間」をすり抜ける演出が施されています。「お茶の間」にはおじさんがいて、ローラーコースターの乗客を日々見守っています。今回のイベントでは、普段は入ることができない「お茶の間」に足を踏み入れ、なんとおじさんと一緒に記念撮影ができるというのです。

「お茶の間」に入っておじさんと記念撮影ができる大チャンス!(出典:花やしき)

浅草花やしきのローラーコースターに乗ったことがある人なら、「あのお茶の間! あのおじさんか!」と誰もが気付くはず。ローラーコースターが運休するからこそ楽しめ期間限定イベントとなっています。

なお、イベント期間中は、限定デザインのステッカーが入ったカプセルトイ「コースターおじさんガシャ」も登場。浅草花やしきでしか手に入らないグッズをゲットできるチャンスもあります。ローラーコースター71年の歴史の中で、グッズが登場するのは初とのこと。カプセルトイの利用料は100円です。ローラーコースターのおじさんと記念撮影するなら、こちらのグッズも合わせて欲しいですよね。

「コースターおじさんガシャ」はスマートフォンケースに挟めるサイズになっている(出典:花やしき)

その他、イベント期間中はSNSと連動し、「お茶の間」で撮影した写真を投稿した人に抽選で浅草花やしきのペア招待券が当たるキャンペーンも実施。公式LINEの友だち登録をした人、すでに友だち登録済の人に、おじさんからのプレゼントとして「コースターおじさんガシャ」のステッカー1枚もプレゼントされるそうです。

大人気アトラクションのローラーコースターに乗ることはできないものの、乗れないときしか楽しめない今回の期間限定イベント。せっかくならこの機会に浅草花やしきを訪れ、「コースターおじさん」と記念撮影してみてはいかがでしょうか。

【イベント情報】
「お茶の間フォト 2024」
東京都台東区浅草2-28-1
03-3842-8780
2024年6月1日(土曜)~7月8日(月曜)
10時~18時
6月4日(火曜)~7日(金曜)、18日(火曜)、7月2日(火曜)は休園日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次