北欧的な「ヒュッゲ」な暮らしって何⁉ 日本橋で開催される、北欧の照明やデザイナーの素敵な展覧会が気になる♡

  • URLをコピーしました!

日本橋のデパートで、北欧のシンプルデザインでセンスの良い照明と、そのデザイナーたちに迫る展覧会を開催。北欧の素敵な雰囲気やインテリアに興味のある人は必見

3月5日(水曜)~24日(月曜)まで、日本橋の高島屋で開催される「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」。「ヒュッゲ」とは、デンマークの言葉で居心地のいい空間や時間を表す言葉。本展では、この100年間に渡って北欧で誕生したシックシンプルな照明器具とそのデザイナーをフィーチャー。北欧の照明と暮らし、照明器具の有名3大デザイナー、建築と照明の関係など、テーマ別に紹介。

歴史的、資料的にも貴重な照明器具100点を展示。

ヴィンテージランプの特別展示も見逃せません。近代照明の父と呼ばれるポール・ヘニングセンが、3枚シェードのPHランプを考案してから約100年。1925年のパリ万博に出品され、3枚シェードが誕生する契機となった原点が、このランプです。今回、デンマークから海を渡って、当時の貴重なランプと共に展示。

ポール・ヘニングセンによる、様々なヴィンテージランプの特別展示にも注目。

この機会に、北欧のシンプルでセンスの良い暮らしやインテリアを体感できる照明の展覧会にぜひ足を運んでみて!

まるで現代アートのような、気鋭のデザイナーによる意欲作も数多く展示。

【イベント情報】
「ヒュッゲな暮らしをデザイン 北欧のあかり展」
東京都中央区日本橋2-4-1日本橋高島屋S.C.本館8Fホール
03-5361-1111
3月5日(水曜)~24日(月曜)
10時30分~19時30分(最終入場19時)
※最終日3月24日(月曜)〜18時(最終入場17時30分)。
料金は大人1200円、大学生・高校生1000円(共に税込)、中学生以下無料。
前売り券は200円引き。チケットサイトにて販売中。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次