「ピックルボール」という最近注目のスポーツを楽しめる施設が河口湖の近くにオープン。一体どんな施設なのかチェック!
中央自動車道の河口湖ICを降り、車で10分ほどの場所に「ピックルボール」が楽しめる施設が誕生。その名は「PICA PICKLE(ピカ ピックル)」。アウトドア施設「PICA Fujiyama(ピカ フジヤマ)」の一画を占めるこの施設は、ピックルボール専用コート。
ピックルボールは、テニスやバドミントン、卓球の要素を組み合わせた新しいスポーツ。アメリカを中心に人気が広がり、日本でも愛好者が増えています。2025年3月時点の日本国内競技人口は推定約4万5000人。わずか1年間で約5倍増。アメリカではテニス(2000万人)、ゴルフ(2500万人)の競技人口を遥かに超える、4830万人が楽しんでいるスポーツ。ダブルスで対戦するのが主流で、各地で体験イベントや大会も開催。年齢や体力に関係なく誰でも手軽に楽しめるのが特徴。ルールもシンプル。初心者でもすぐにプレー可能!
「PICA PICKLE」は、そんなピックルボールを存分に満喫できる専用コート。屋内施設のため、天候に左右されずに楽しめるのも◎。ちなみにコートの色は、富士山の溶岩地をイメージ。富士山の玄武岩質溶岩流に見られる濃いめのオレンジやベージュ、赤みを帯びた溶岩色をコートやグッズにデザイン。


パドルと呼ぶラケットを使って、プラスティック製の穴あきボールを打ち合いあう競技です。

ピックルボール専用コートは1面配備。最大8名までの予約が可能。利用時間は9時~、10時30分~、12時~、13時30分~、15時~、16時30分~で、全て90分制。裸足やサンダルなどは不可で、スポーツシューズを持参する必要があります。

【スポット情報】
「PICA PICKLE」
山梨県南都留郡富士河口湖町船津6662-10PICA Fujiyama
0555-28-6303
9時~18時
不定休
料金は大人(中学生以上)1000円、小学生500円(共に税込、用具レンタル代を含む)。