毎年所沢で好評の、埼玉のクラフトビールが集結するビールフェスが開催。過去最大規模で開催されるビールの祭典をチェック!
10月3日(金曜)~5日(日曜)、11日(土曜)~13日(祝日)の計6日間、「埼玉・武蔵野ビールフェスinサクラタウン2025秋」が開催。場所は所沢のポップカルチャー発信拠点「ところざわサクラタウン」。埼玉県内のブルワリーが総勢18店舗集結。自然の中で育まれた個性豊かなクラフトビールを堪能できるビールの祭典です。

今回出展の埼玉のクラフトビールをご紹介。小川町の「麦雑穀工房」や川越市の「COEDOBREWERY」などの人気クラフトビールを筆頭に、秩父市の老舗酒蔵が手がける初出店の「FEST365 beer works」まで集結。HAZYスタイルを追求する「HAZY LABO」、硬水を使った飲みごたえとキレが特徴の「本庄銀座ブルワリー」など個性派も勢揃い。それぞれのブルワリーが丹精込めて醸し出した自慢の一杯をどうぞ! 日にちによって登場するクラフトビールはいろいろ変わるので、ホームページをチェックしてみて! クラフトビールの価格はそれぞれ未定ですが、リーズナブルな価格で提供予定。


会場にはビールとの相性抜群なキッチンカーグルメも多数登場。美味しい食事とクラフトビールで、極上のペアリングを発見するのもフェスの醍醐味。さらに、10月4日(土曜)には武蔵野坐令和神社による収穫感謝祭も開催。今回出店する18ブルワリーのロゴを組み合わせた、イベント限定のオリジナル御朱印も800円(税込)で頒布。
会場を彩るフリーライブも、このフェスの見どころ。特設ステージで様々なアーティストによるパフォーマンスが繰り広げられます。フルートを奏でるシンガーソングライターの松岡里果や、所沢をテーマにした楽曲を歌う世莉奈など、地元のアーティストも多数出演。心地良い音楽に耳を傾けながら、美味しいビールと食事を楽しむ。そんな贅沢な時間が過ごせます。
【イベント情報】
「埼玉・武蔵野ビールフェスinサクラタウン 2025秋」
埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3ところざわサクラタウン2F中央広場
10月3日(金曜)~5日(日曜)、11日(土曜)~13日(祝日)
11時~18時 ※10月3日(金曜)15時~20時、5日(日曜)13日(祝日)
11時~17時
入場無料
会場内のフード、ビールは全てキャッシュレス決済。
