埼玉は川越に、新たなスポット「SNOOPY Village(スヌーピー ヴィレッジ)」が登場。小江戸な川越とスヌーピーがコラボ。詳しくチェック!
「SNOOPY Village」は、人気コミック「PEANUTS」の世界観をテーマにした3つの専門店が集まった場所。旅の目的地として、その土地の魅力にふれながら楽しめる新しいコンセプトの専門店が揃います。
1階には、全国で8店舗目となる「SNOOPY茶屋」があります。スヌーピーと和を組み合わせた、心躍る体験や新しい発見ができるお店です。

取り扱うアイテムは、どれも川越ならではの名産や特徴を詰め込んだデザイン。川越唐桟風の着物を着たスヌーピーたちが川越を散策する愛らしいデザインなど川越×スクーピーコラボが多数。焼き芋を持ったスヌーピーのマスコットや、川越の蔵造りの町並みがデザインされた湯呑みなど川越限定は要チェック。「マスコット」(2310円)、「湯呑み」(1320円)、「刺繍トートバッグ」(3850円)、「刺繍ポケットポーチ」(2750円)、「ちりめん 親子がま口」(4400円)、「ガーゼはんかち」(990円全て税込)など。

さらに、川越をデザインしたクッキーや、お芋あんを包み込んだスヌーピーとウッドストックの人形焼などのスイーツも販売。「川越クッキー」(1458円)、「人形焼 お芋あん」(1296円)、「金平糖缶」(756円)、「河越茶缶(煎茶)」(972円全て税込)などを揃えます。

同じく1階にあるのは、テイクアウト専門の「SNOOPY茶屋 an・co・an」。ここでは、日本の伝統的なスイーツとして、時代を超え幅広い世代に愛されているあんこにフォーカス。職人が昔ながらの製法で丁寧に仕上げた、北海道産小豆などを使ったこだわりのあんこを使用。人気は、たい焼きとスヌーピーが1つになった、世界で初めての和スイーツ「スヌーピーやき」。お店で手作りした「スヌーピーやき」は、川越市内の食べ歩きにぴったり!

1階のもう1つのお店は、京都発のチョコレートブランド「SNOOPY Chocolat」。PEANUTSの世界で描かれる様々な「愛のカタチ」がテーマ。ここでも川越店限定が充実。特別なギフトにぴったりなアイテムを揃えます。主なアイテムは、「トートバッグ」(2200円)、「ランチトート」(1650円)、「レザーマルチケース」(2200円)、「ピンバッジ」(770円)、「撥水マグ」(1815円)、「モバイルタンブラー」(4290円全て税込)など。


2階には、スヌーピーの親友である黄色い小さな鳥、ウッドストックがテーマのショップ「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」が。ここは、小さなスイーツと、小さなグッズを集めました。選ぶのが楽しい、幸せな気持ちを持ち帰れるセレクション。川越限定商品が盛りだくさん! 「スイートポテトクッキー」(972円)、「スイートポテト」(1300円)、「珪藻土コースター」(770円)、「コースター付マグ」(2750円)、「クリアマルチケース」(935円)、「マスキングテープ」(550円全て税込)などを揃えます。



【お店情報】
「SNOOPY Village」
埼玉県川越市幸町5-4
0120-975-316
10時~18時 ※12月6日(土曜)~2026年3月5日(木曜)は~17時30分。
不定休