エヴァの初期〜完結まで全てが見れる! エヴァンゲリオン30周年記念展覧会開催♡(from六本木ヒルズ)

  • URLをコピーしました!

「新世紀エヴァンゲリオン」のTV放映30周年を記念した展覧会が開催。サブカルチャーに大きな影響を与えた名作の軌跡を辿るイベントを早速チェック。

11月14日(金曜)~2026年1月12日(祝日)まで、「新世紀エヴァンゲリオン」のTV放映30周年記念展「ALL OF EVANGELION」が開催。場所は六本木ヒルズ森タワー52階にある東京シティビュー。都心の絶景を背景に「エヴァ」の壮大な世界観を体感。アニメの制作資料から完結作まで、シリーズの全てを辿れる貴重な機会。

会場のエントランスには、TVアニメのオープニングを思わせる重厚感あふれるエヴァンゲリオン初号機の大型フィギュアが登場。会場の六本木ヒルズ森タワー52階からは、東京タワーや東京湾などの絶景が一望。日没後には、東京会場限定の照明演出も。30周年を華やかに彩る非日常的な景色の中で「エヴァ」の世界に浸れます。

エントランスの巨大なエヴァンゲリオン初号機のフィギュア。

展示はシリーズの制作過程を深く掘り下げた構成。例えば「第1章」では、TVアニメ放送当時に使われていたセル画を約270点展示。これは現存する1万カット以上から厳選された貴重な資料。また「序章」では、作品の設計図ともいえる設定資料をもとに、作品が生まれる前夜を垣間見ることができます。クリエイターの情熱や試行錯誤の様子が伝わってくる展示内容。

30年経っても色あせない、珠玉のセル画を展示。

作品が進化していく様子を辿れる構成も必見。「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズでは、デジタル制作されたメカや背景が融合。展示の「第3章」では前人未踏の映像美が生み出された過程を紹介。完結作である「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の設定資料や原画なども展示。シリーズの結末がどのように結実したのかを辿ります。「音」にこだわったエヴァの魅力に迫る展示も。声優陣の貴重なオーディション音声も、一部紹介。

TVアニメだけでなく、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズも豊富に展示。

東京の絶景とエヴァンゲリオン30年の歴史が交差する、特別な展覧会。過去の感動を振り返りたい人も、新たに作品の深淵に触れたい人も楽しめる内容。六本木ヒルズの非日常的な空間で、壮大な「エヴァ」の世界を体感してみてください。

【イベント情報】
30周年記念展「ALL OF EVANGELION」
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52F東京シティビュー
03-6406-6652
11月14日(金曜)~2026年1月12日(祝日)
10時~22時(最終入場21時)
開催中無休
料金は当日券が大人2400円、高校大学生1700円、4歳~中学生1100円、65歳以上2100円。オンラインチケットは大人2200円、高校大学生1600円、4歳~中学生1000円、65歳以上1900円(全て税込)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次