暮– category –
-
暮
大型書店にはない地域性重視な独立系書店が続々日本各地に! 東京下町、曳舟でも老舗銭湯が地域に根ざした書店を展開!
レコード同様、本はクラフトでありカルチャーだ! ベストセラーやハウトゥ本ばかりメジャーを揃えている大型書店チェーンにはなく、地域に根ざした独立系書店が気になる! 日本の全国各地域に今、独立系書店が続々増えています。東京下町、曳舟でも昔なが... -
暮
都心から電車を乗り継いで、そのまま直に温泉♡ 駅直結の温泉施設が群馬県桐生市に誕生! 電車を感じながら温泉を満喫♡
国内でも珍しい駅のホームから直結の温泉施設が登場。都心から電車に乗って、ぜひ週末に日帰りで行ってみたいです どんな施設なのかチェック! 東京駅から電車で約2時間ほどの場所にあるわたらせ渓谷鐡道「水沼駅」。この駅にホームから直結の温泉施設が誕... -
暮
図書館にラウンジに楽器演奏からダンス、室内スポーツまで、夜9時まで使えるコミュニティ施設(無料)(from高円寺)
高円寺に、小学校の跡地を活用したコミュニティ施設が登場。図書館や公園、楽器室、ラウンジ、体育館のような多目的スペースなどを設置。「中学生、高校生の居場所」として、多種多様多世代の交流の拠点に。 高円寺に登場した「ふらっとすぎはち」。身体を... -
暮
変なホテルの変な部屋すぎ…カルピス飲み放題に、デザインも小物もとにかくカルピス尽くしの部屋が登場(from浅草)!
カルピス好きでなくても、一度は泊まってみたい⁉ よくもこんなにもマニアックなカルピスがコンセプトの部屋を創ったな!と感心しきり…その内容を早速チェック! これまで数々のコラボやユニークなコンセプトの部屋をプロデュースしている「変なホテ... -
暮
ネコちゃん好き注目♡ GWにネコ小物やアンティークが揃う骨董市で、かわいいネコの掘り出し物と出会いたい(from日暮里)
ゴールデンウィーク中に、素敵なアンティーク探しと下町散策を楽しめそうな骨董市が開催。日暮里駅からすぐそば、谷中の歴史あるお寺で開催されるイベントを早速チェック。5月3日(祝日)、4日(祝日)の2日間に渡り、日暮里の「延命院」で開催される「第1... -
暮
東陽町にある施設大充実のゴルフ練習場のススメ! 仕事帰りにゴルフのコソ練も良し! 仲間や恋人とワイワイも良し!
契約ロッカーを使えば手ぶらで、地下鉄の駅から歩いて行けるゴルフ練習場が30周年。いろいろ施設が大充実の内容をチェック! 東京メトロ東西線「東陽町駅」から徒歩8分の場所にあるゴルフ練習場、それが今回紹介する「メトログリーン東陽町」です! 1階か... -
暮
水道橋からもお茶の水からも歩けるコワーキングスペース登場! 都会の真ん中で自然を感じる、小学校旧校舎のオアシス的空間
仕事や勉強に最適なコワーキングスペースが新たに誕生。どんな施設なのか詳しくチェック! JR水道橋駅から徒歩5分、JR御茶ノ水駅から徒歩9分という好立地にコワーキングスペースがオープン! その名も「WORK&NAPもとまち」。実はこのコワーキングスペース... -
暮
渋谷のアディダス基幹店がリニューアル! 渋谷のストリートカルチャーをイメージした先行&限定アイテムが気になる!
渋谷のアディダスのブランドショップが大幅リニューアル。どんな店内に、どんな限定商品を揃えているかチェック! 渋谷駅からほど近い「アディダス ブランドセンター 渋谷」をリコメンド。アディダスのアイテムを多数揃える基幹店で、2008年のオープン以来... -
暮
ワンちゃん大喜びな1棟丸ごと貸切ヴィラ(from九十九里)発見♡ プライベートドッグランにプール、寝る時もベッドで一緒♡
千葉県に愛犬と一緒に泊まれる1棟貸切の完全プライベートな宿泊施設が登場。各棟にあるプライベートドッグランやプライベートプールを配備。他どんな設備や特徴があるのかチェック! 東京から自動車で約90分、電車なら東京駅から約70分の千葉は九十九里に... -
暮
私たちの身に迫る災害を根本から考える! 気象や地震観測が日本で始まって150年! 気象観測の歴史展覧会開催中(from上野)
明治時代から始まり、以来150年の歴史を重ねてきた気象や地震の観測。私たちの暮らしに深く関わる気象や地震観測の歴史を巡る展覧会を、上野の美術館で開催中。 6月15日(日曜)まで、上野の国立科学博物館で開催中の気象業務150周年企画展「地球を測る」...
