暮– category –
-
暮
部屋やリビングに飾っても超オシャレ♡ 目黒のスタジオで、オリジナルのアートフィギュアを作ってみたい!
自分だけのオリジナルフィギュアを作れるアートスタジオって、なんだ⁉ 部屋やリビングに飾るオリジナルアートを作ってみたい! JR目黒駅から徒歩8分の場所にアートスタジオがオープン。その名も「I’m くま」。アートスタジオといっても、アーティス... -
暮
ちょっと特別な写真や動画、配信が必要なときに! 超低コストで本格的な撮影が可能なレンタルスタジオを武蔵小杉で発見!
撮影スタジオと聞くと、なんかプロ仕様な印象。しかし、本格的なのに低コストで誰もが使える本格的な撮影スタジオが武蔵小杉にオープン! 渋谷駅から直通で16分のJR武蔵小杉駅。そこから歩いて11分の場所にレンタルスタジオがオープン! その名も「STUD... -
暮
浮世絵でわかる江戸の食文化!原宿の美術館で開催される美味しそうな江戸グルメな美術展は一見の価値あり!
原宿の美術館で、江戸時代のグルメをテーマにした展覧会を開催。浮世絵に描かれている当時の人々の食事情に興味津々。 北斎や広重、国芳ら人気浮世絵師の作品を楽しみつつ、当時の江戸グルメに触れられる展覧会「江戸メシ」。2025年1月5日(日曜)~26日(... -
暮
とってもかわいいマイクロブタさんが集まる原宿のカフェに行ってみたい♡ ペットとして我が家に迎え入れたい!
小さくてかわいいマイクロブタさんと触れ合えるカフェがリニューアルオープン。どんなブタさんと出会えるのかチェック! ブタはブタでも小さなサイズのマイクロブタさんが集まるカフェが増床してリニューアルオープン。カフェの名は「mipig cafe」。原宿の... -
暮
えっ、ここ渋谷なの⁉ 街中の喧騒がウソみたい! ソファでまったりくつろぎながらシーシャを楽しみたい♡
一歩店内に入ると渋谷の喧騒がウソみたい…そんなまったりゆっくりシーシャでくつろげるカフェバーがリニューアル。 最近、全国的に増え続けているシーシャ店。長いパイプを使って楽しむ水タバコは若者を中心に大人気。そんな中、シーシャをゆっくりまった... -
暮
都心から千葉まで車で1時間! 「暗くなってからのイチゴ狩り」のススメ! 夕方の幻想的なテント内でイチゴを満喫♡
イチゴ狩りと言えば昼間! しかし今回紹介するのは、夕方にイチゴ狩りを楽しむプラン。その施設をご紹介。 東京の都心から車で約1時間の千葉県香取市にある「THE FARM 星空いちご園」で、幻想的な雰囲気の中で「ナイトイチゴ狩り」を開催中! ハウスの中は... -
暮
超高機能ゴルフシュミレーターが使いたい放題! 調布にオープンした24時間営業のインドアゴルフ練習場を要チェック!
ゴルフ好きにはたまらない、スコアがどんどん上がるシュミレーターを備えた練習施設が調布に登場。 京王線「西調布駅」から徒歩8分の場所にインドアゴルフ練習場がオープン。その名も「LAHAGOLF24 西調布店」。いつでも利用できる24時間営業なのが最大の特... -
暮
ぬいぐるみ好きなら町田へGO! えっ何だ「ぬいぐるみ博」って…⁉ 洋服やミニチュアなど全てがカワイすぎる♡
いぐるみに特化した展示販売イベント「ぬいぐるみ博」が2025年1月18日(土曜)、1月19日(日曜)に、町田パリオで開催。ぜひチェックしてみてください! これまで14回開催されてきた刺しゅうや手芸を愛する人たちのための展示販売会「布博」。「ぬいぐるみ博... -
暮
108回ではなく、108個の鐘を撞く⁉町田のお寺で開かれるユニークな年越しイベントに行ってみたい!
大晦日といえば除夜の鐘。町田のとあるお寺では108個の鐘を順番に撞いていく珍しい除夜の鐘体験ができます。 周辺の騒音問題や檀家の減少などで中止するお寺さんも増えてきています。しかし、町田の「廣慶寺」で、日本の伝統行事の継承や家族や地域のコミ... -
暮
今話題の電動バイクをいろいろ乗ってみたい♡ 国内発の試乗施設がイオンモールむさし村山内に!
今注目の電動バイクにいろいろ試乗してみたい…なら、イオンモールむさし村山内にはオープンした試乗施設へGO! イオンモールむさし村山内にオープンした「eモビリティパーク東京多摩」。電動バイクに試乗できる国内初の施設で、免許不要のキックボードから...
