赤羽駅の高架下に、地域の起業家とプレイヤーの掘り起こし&交流拠点となる、「赤羽イノベーションサイト」がオープンしたので、早速チェック。
北区が運営する「赤羽イノベーションサイト」は、北区に根差したビジネスのサポート拠点として2025年1月にオープンしたばかり。

この「赤羽イノベーションサイト」は赤羽イノベーション大学と銘打って、北区の産業や地域課題について学べるセミナーを開催。さらに起業や新事業をサポートするワークショップ、コミュニティマネージャーによる利用者のマッチングサービスなども実施。
北区の人と情報のネットワークを繋いでくれます。他にも、観光PRコーナはじめ、北区の産業を推進するためのあれこれが詰まった区立の施設です。ここに設置されているコワーキングスペースも無料で利用できて時間制限もなし。施設受付で利用登録をするだけで使えます。

【イベント情報】
「赤羽イノベーションサイト」
東京都北区赤羽1-67-62
03-5390-1237
火曜~土曜10時~20時
日曜・月曜休館。ただし月曜が祝日の場合は開館し、翌日休館。
入場無料