図書館並みに本も揃っていて、レストランも2ヶ所。リラックススペースもあるから1日中いても飽きない。温泉とリラックススペースが合体した温泉パラダイスをリコメンド。
都心から東北自動車道と北関東自動車道で約90分。「真岡IC」を降りて自動車で5分ほどの場所にユニークな温泉施設を発見。その名は「真岡いがしら温泉 おふろcafe いちごの湯」。栃木県真岡市が所有し、公園開発会社が運営する「真岡井頭温泉」をリニューアル! 温泉を楽しめるのはもちろん、館内には暖炉のあるリラックススペース、真岡鐵道の車窓をイメージしたレストランや、本が充実したブックストリートなど新たなスペースを追加! 地元の人はもちろん、都心からも行ってみたい♡
温泉は、地下1500mから汲み上げる太古の化石水型温泉。海水の半分程度の塩分を有しているのが特徴。非常に高い浸透性で身体を芯から温め、保温も長く持続!

リラックススペースも用意。家族でも、カップルでも、一人でもゆったりした自由な時間を堪能できる様々なタイプの空間を用意。自分だけのダラダラタイムが見つけられるはず!

2つのキッズスペースも用意。本棚と遊具が一体になったライブラリースペースと、映像と連動したボールプールのある体を動かして遊べるスペース。

さらに、施設内には8000冊を超える本を備えたブックストリートも。リラックススぺースでゆっくり読書してみるのも◎。

もちろんレストランも併設。しかも2ヵ所! 「農家レストラン とちもおか」は、真岡市内をはじめ栃木県の農家さんから仕入れた食材を使ったメニューが自慢。「麺と丼の店 いがしら食堂」は、リラックススペースを併設。ご当地料理やお風呂屋さんならではの食事を提供!


その他、地元の野菜やお土産を取り揃えたファーマーズマーケットも併設。真岡の魅力を感じたい♡


【スポット情報】
「真岡いがしら温泉 おふろcafe いちごの湯」
栃木県真岡市下籠谷21
0285-83-8822
平日10時~23時、土曜・日曜・祝日6時~。
不定休
入館料は大人(高校生以上)フリータイムが平日1380円、土曜・日曜・祝日1480円。小人(中学生以下)フリータイムが平日580円、土曜・日曜・祝日680円。
時間制120分で大人平日780円、土曜・日曜・祝日880円。小人平日430円、土曜・日曜・祝日480円。
夜割(20時~23時)大人680円、小人400円。朝割(土曜・日曜・祝日6時~9時)大人680円、小人400円(全て税込)。3歳以下は無料。