都心から車で2時間ほどにある、山梨県の市川三郷町の「市川公園MTBフィールド」。ここの「古道ライド」をリコメンド。
大自然の地形や歴史的景観が織りなすトレイルを、マウンテンバイクで駆け抜ける…豪快な走行体験をが楽しめます。かつて古の時代から人々が行きかい、長い歴史ある古道ならではのトレイル…標高900メートルの天然湖「四尾連湖」の壮大な景色を眺めながら駆け抜けます。

最初に基礎練習の講習があるので、マウンテンバイク未経験でも安心。基礎講習の後は、数百年の歴史ある広大な古道をライディング。マウンテンバイク専用コースと古道が融合したボーダーレスなライドは、日本で他に類をみません。


【スポット情報】
「古道ライド」山梨県西八代郡市川三郷町印沢947-3市川公園MTBフィールド内
080-7842-1406
11月14日(木曜)まで9時~18時、火曜定休11月15日(金曜)~2026年3月15日(日曜)10時~16時、火曜・水曜定休定休日が祝日の場合は営業し、翌日休業料金プランは「ショート古道ライド」(約600m)1人500円、「ミドル古道ライド」(約2.5km)1人2000円、「ロング古道ライド」(約6km)1人3500円(全て税込)。各プランは2人から受付。
別途「市川公園MTBフィールド」の入場料が必要。
●「市川公園MTBフィールド」入場料/初回登録料とコース利用料がかかります。市川三郷町民は割引が。
・初回登録料(初回安全講習付き)は一般2000円、市川三郷町民1000円。
・コース利用料は大人半日1300円、町民700円、1日2000円、町民1000円、15歳以下半日700円、町民300円、1日1000円、町民500円。ストライダーのコース利用料は無料。
●マウンテンバイクレンタル料金
・電動アシスト付きマウンテンバイクは大人半日2500円、町民1200円、1日3500円、町民1800円、15歳以下半日1200円、町民800円、1日1800円、町民1200円。
・通常のマウンテンバイクは大人半日1500円、町民900円、1日2500円、町民1300円、15歳以下半日1000円、町民500円、1日1500円、町民800円。
ヘルメット、プロテクター、グローブなど防具もレンタル可能。