新しい出会い、コミュニティの場を提供! 無人コンビニなど最新設備完備! 豊洲シェアオフィス最先端事情

  • URLをコピーしました!

豊洲駅から徒歩3分の場所にあるオフィスビル「豊洲プライムスクエア」。この10階に登場した最新シェアオフィスをリコメンド!

シェアオフィスの名は「MID POINT×BIZcomfort 豊洲」。利便性の高さと地域価値向上の両立を目指した未来型シェアオフィスです。働くための快適な環境と、地域とつながるコミュニティの場を提供。シェアオフィス名である「MID POINT」と「BIZcomfort」は、それぞれ異なるサービスメニュー。フロア面積は715.68㎡(216.49坪)と広々。そのうち「MID POINT」が461.73㎡ (139.67坪)、「BIZcomfort」が253.95㎡(76.82坪)を占有。席数は「MID POINT」がレンタルオフィス用として74戸、「BIZcomfort」がコワーキングスペース用として58席を用意。Wi-Fiやフリードリンク、無料プリンター、ロッカー、ポスト、会議室、WEB会議用個室は両サービスで共同利用。

シェアオフィス内は、技術とデザインが融合した空間。特徴的なのが無人コンビニ。AIによる在庫管理機能を備えた無人コンビニを併設し、シェアオフィス利用者は飲料や軽食を購入できます。さらに、壁面には窓をイメージしたスマートディスプレイ「Atmoph Window Yo」を導入。壁面をデジタルアートとして楽しめるようにしました。

スマートディスプレイを使って、壁面をデジタルアートに。

シェアオフィス内は、「バンドクサルデコール建材」と呼ぶ新素材を採用。金属らしいメタリックな艶が特徴の新素材。「新しい街、常に進化する街」豊洲のイメージから着想した未来型の空間。

開放感あふれる共用ラウンジは、居心地の良さを追求。

造船所としての歴史を持つ豊洲にシェアオフィスを構えることから、廃漁具をリサイクルした低炭素タイルを採用。環境負荷軽減と資源循環にも貢献するサスティナブルなシェアオフィスです。

環境にも配慮した最新型シェアオフィス。

その他、利用者同士の交流を促すコミュニティ環境、運営も充実。コミュニティマネージャーやアプリケーションを使って、自然な会話のきっかけづくりもサポート。「Migakun(ミガクン)」と呼ぶ施設運営代行サービスを活用し、イベントやワークショップを通して、利用者のつながりまで全面バックアップ!

新しい出会いの場、コミュニティの場を提供するイベントも開催予定。

【スポット情報】
「MID POINT×BIZcomfort 豊洲」
東京都江東区豊洲5-6-36豊洲プライムスクエア10F
0120-222-347(MID POINT問い合わせ先)
03-5789-3325(BIZcomfort問い合わせ先)
MID POINT、BIZcomfort共に24時間利用可。
●MID POINTの利用料(レンタルオフィス)は月額5万3900円~(税込、共益費込、別途総額の5%の保証料あり)。
●BIZcomfortの利用料は、24時間365日いつでも使える「全日プラン」(月額1万9800円)、土曜・日曜・祝日のみ24時間使える「土日祝プラン」(月額7700円共に税込)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次