アシックスのウォーキングシューズ専門店で、3D計測で足にピッタリなビジネス靴を選びたい!(from銀座)

  • URLをコピーしました!

銀座は帝国ホテル内にアシックスのウォーキングシューズ専門店が登場。足のサイズを3D計測して、自分にぴったりなビジネスシューズを選べます!

今、大人気のアシックスの中で、ビジネスで履けるシューズを揃える店をリコメンド。そのお店の名前は「アシックスウォーキング 帝国ホテルプラザ東京」。アシックスの直営店で、ブランドカラーのブルーを基調にホワイトとグレーを配した落ち着きのある空間。

店内は落ち着きのある空間に。

店内には、丸の内で働くビジネスパーソン向けの「RUNWALK(ランウォーク)」シリーズ最新モデル「RUNWALK 7(ランウォーク セブン)」を取り揃え。さらに、ショッピングや散策を楽しむ人向けのカジュアルシューズ「PEDALA(ペダラ)」など、ロングセラーから最新モデルまで幅広いラインナップ。国内外の上質なシューズをまとめてチェック可能です!

ユニークな無料サービスも体験可能。「INFOOT 2」と呼ぶ非接触型3次元足形計測機を導入。8台のカメラを使って足のサイズを3D計測できます。足長、足幅、足囲、かかと幅、足高、アーチ高、かかと傾斜角度、第一趾側角度、第五趾側角度の9項目を片足2~3秒で計測。このデータに基づき、店内の専門スタッフが足にフィットするシューズを提案してくれます!

たった数秒で足の形状を計測する「INFOOT 2」。

もちろん、おすすめ商品も取り揃えます。「RUNWALK 7 LS(ランウォーク セブン エルエス)」は、細部にまでこだわり抜いて仕上げた日本製モデル。アッパー(甲被)にはきめ細やかなキップレザーを、裏材には明るいキャメルカラーのステアレザーを採用。クラシックな革靴が持つ気品を演出。靴型に合わせてハンマーで叩き込みを行い、シルエットがきれいに表れるような工夫も施します。1つひとつの工程に手間と時間をかけて美しいフォルムを追求した一品!

「RUNWALK 7 LS(ランウォーク セブン エルエス)」(4万9500円税込)。写真左から「1231A303 コーヒー」、「1231A295 ブラック」、「1231A296 コーヒー」。

「PEDALA RIDEWALK 2(ペダラ ライドウォーク 2)」は、歩行時のエネルギーロスを抑え、より長い距離を快適に歩くための機能を備えたシューズ。靴底は、アシックスのランニングシューズから着想を得た「ガイドソール」構造を採用。靴底前部にカーブを設けることで、少ないエネルギーで足を前に運べるようにしています。コロンと転がるような動きを生み出し、長距離、長時間でも快適に歩くことが可能。なお、アッパーにははっ水加工を施した天然皮革を使用。

「PEDALA RIDEWALK 2(ペダラ ライドウォーク 2)」(3万3000円税込)。写真左から「1212A276(ブラック)」、「1212A276(グレーベージュ)」、「1212A276(オフホワイト)」。
歴史ある「帝国ホテル」内に位置する「ASICS WALKING帝国ホテルプラザ東京」。

【お店情報】
「ASICS WALKING帝国ホテルプラザ東京」
東京都千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ1F 103
03-6206-7171
11時~19時
不定休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次