観– category –
-
観
有楽町にあるプラネタリウムが、夏祭りに! 満天の星空や花火を見ながら飲んだり食べたり!屋内だけど野外感覚な涼しい屋台を満喫!
有楽町にあるプラネタリウム「コニカミノルタプラネタリアTOKYO」では、7月26日(金曜)~9月23日(休日)までの期間限定で「星空夏祭り」を開催。普段は星空を鑑賞するプラネタリウムのドーム内が夏祭りに。 魅力は何といっても、頭上に投影される満天の... -
観
仏像マニアにたまらない!1200年を超えた歴史に大ロマン♪密教の出発点となった京都の寺院の国宝級仏像たちに、上野で出会える!
京都北郊の紅葉の名所、高雄にある「神護寺」。かつて唐に渡って密教を学んだ僧、空海が活動の拠点としたことから真言密教の出発点となり、現在は多数の国宝を所蔵する寺院です。この神護寺に収められている、東京では普段まず目にすることができない京都... -
観
暑すぎる東京を数時間離れただけで、涼しい&絶景が! 山頂に向かうリフトの上で朝食が食べれる「空飛ぶレストラン」を白馬で体験!
自然豊かな避暑地として知られる長野県は白馬。暑い東京を離れ、白馬でゆっくり涼しく過ごしたい。そんな白馬に、一風変わった場所で朝食が食べられるサービスがあるとのこと。その場所とは、なんとリフトの上。いったいどんなサービスなのか、詳しくチェ... -
観
ナイトアート&オープンエアバーな仕掛けも!都心ど真ん中の緑溢れる北の丸公園そばの東京国立近代美術館の夏イベントが楽しそう!
8月25日(日曜)まで東京国立近代美術館で開催中のアートイベント「MOMATサマーフェス」が面白そう。皇居近く、北の丸公園という都心のど真ん中にありながら、広大なり緑に囲まれた静かなるエリアだから、ゆっくりした時間も過ごせます。ということで、こ... -
観
沖縄カルチャー好きにはたまらない!羽田空港が沖縄一色に染まるイベントが開催!琉球舞踊や三線の魅力を目の前で生体験!
羽田空港が沖縄に染まる…そんなイベントが開催されます。場所は羽田空港第3ターミナルに直結する複合施設「羽田エアポートガーデン」。日時は7月13日(土曜)~15日(祝日)までの3日間。その名も「ディスカバー沖縄 in 羽田空港」。どんな沖縄を生体験で... -
観
調布にある「神代植物公園」の大きな温室施設で、真夏のとある夜だけに「夜の植物園」を特別オープン。このナイト植物園が気になる♪
7月と9月の中で計4日間だけ特別オープンするナイト植物園。熱帯地方では、夜に活動する虫や動物たちが多く存在し、そんな虫たちが花粉を運び、夜に花咲く様子が多く見られます。神代植物公園の大きな温室では、夜に開花する熱帯の植物たちや、夜になると香... -
観
さだまさしさんの魅力満載!ソロデビュー47年の軌跡や名曲誕生秘話や貴重な㊙が観れる「さだまさし展」が日本橋三越で開催!
さだまさしの音楽活動の道のりを、貴重な資料や秘蔵コレクションを通して辿る展覧会「~出会い、笑顔、旅のまにまに~さだまさし展」。愛用楽器や直筆の楽譜、創作ノート、さらにステージ衣装など、ファン垂涎のアイテムが展示され、長年愛され続ける楽曲... -
観
都心のど真ん中の銀座のすぐ近くで開催!日本を旅した気分になれる⁉古き良き伝統と夏の涼を感じるインスタ映えするイベントとは⁉
会のど真ん中なのに喧騒を感じずに、日本の伝統と夏の涼を感じられるイベントが東京ミッドタウン日比谷で開催。五感で涼を感じながら、SNS映えも抜群の体験ができて、環境への意識も意識させた、このイベントが楽しそう♪ この夏、東京ミッドタウンで涼を感... -
観
手作り感な夏の風情がたまらない!中央線の下町、阿佐ヶ谷のぬくもりに触れる、ローカルな夏祭りが楽しそう!
地元の商店街や神社内、広場などで開かれる、地元のローカルな夏祭り。童心に戻れるようなワクワクする夏の風情を感じさせてくれる風物詩です。都内だと麻布十番祭りなど都心のローカルな祭りは今や有名になり、大混雑。そんなローカルな夏祭りを渇望して... -
観
チリンチリ〜ン♪東銀座で、どこかタイムスリップしたような風鈴の音色と夏のイベントを楽しむ…なんて風流な日本の夏体験♪
月17日(水曜)〜8月18日(日曜)まで開催される「東銀座エリア 風鈴イベント2024」。歌舞伎座や銀座松竹スクエア、築地本願寺など東銀座エリアの代表スポットに加え、個性豊かな飲食店の軒先など約90か所に500個もの風鈴を設置。夏の強い日差しの中、そよ...
