日本橋兜町のアジアンレストランをリコメンド。身体に心に優しい、心身共に健康志向なレストラン。ランチ、ティータイム、ディナーとそれぞれ違った顔を見せてくれるお店を早速チェック。
その名は、「可視化(カシカ)飯店」。日本を含むアジア全域を一つの大陸として、中華圏の蒸し料理や多彩な点心を楽しめるお店です。ランチ、午後のティータイム、そしてディナーと、時間帯ごとにテイストの異なる、多彩なメニューを提供してくれます。
まずランチタイムは、忙しい合間にも心と体を整えられるメニューが充実。野菜がたっぷりの「野菜饅と点心セット」は、ヘルシー志向の人にぴったり。煮込んだ豚肉と野菜をご飯にかけた「肉燥飯(ローザオファン)」も用意。クイックに食べられるメニューが多く、食事はサッと済ませたい、でも美味しいものは食べたいというわがままを叶えてくれます。

午後のティータイムには台湾の茶人、謝小曼氏が指導・選定した希少な台湾茶を中心に個性豊かな4種の茶葉を楽しめる喫茶体験が。特に阿里山地域の野放茶はここでしか味わえない逸品。2杯目からは、茶器を使って自分でお茶を淹れるお作法。上等な器に触れながらお茶を楽しんで♡ 立ち上る香りの余韻を、ゆっくり嗜む午後のひと時を過ごせます。

そして、ディナータイムには40種以上の点心や蒸し料理、小皿料理がテーブルを彩ります。「豚肉のハスの葉ちまき」は、ハスの葉の香りが食欲をそそるご飯モノ点心。「仲式土鍋麻婆豆腐」は、痺れる辛さが病みつきになること間違いなし。ナチュールワインや紹興酒を片手に、アクセントを効かせたアジア料理の数々をいただけます。

また、ここではレストランだけでなくアジアの食器やインテリア雑貨屋を取り扱うショップ「CASICA(カシカ )KABUTOCHO」も併設。食事のついでにワクワクするようなアイテムと出会えるお買い物もぜひ楽しんでみては⁉

【お店情報】
「可視化飯店」
東京都中央区日本橋兜町5-1兜町第1平和ビル
ランチタイム11時~14時(LO13時30分)
カフェタイム14時~17時(LO16時)
ディナータイム18時~22時(LOフード21時、ドリンク21時30分)
日曜のみ〜21時。
併設の「CASICA KABUTOCHO」11時~19時
毎週月曜・第2第4火曜定休。ただし月曜が祝日の場合は営業し、翌日休業。
