市場に出回らないレアな「キャベツ419」を食べたい♡ キャベツ料理No.1を決めるビュッフェが万座で!

  • URLをコピーしました!

キャベツ料理No.1を決めるディナーブッフェが、11月8日まで開催中。どんなキャベツ料理に出てくるのか…野菜好きはチェック! 

東京から北陸新幹線やバスを使って約2時間の場所にある群馬県嬬恋村。この村の特産品といえば、教科書にも載るほど有名なキャベツ! 夏から秋にかけて出荷する夏秋キャベツに限れば、その出荷量は嬬恋村が日本一!

そんな嬬恋村のキャベツを使ったグルメイベントが、同じ嬬恋村は万座にある「万座プリンスホテル」で開催中。イベントの名は「秋は万座でキャベツ419祭り」。市場には出回らず希少価値の高いキャベツ「麗峰(れいほう、通称419)」を農家から直接仕入れ、キャベツ419を主役にした料理を期間限定で提供!

畑からホテルへ直送されるキャベツ。

今回のビュッフェは、希少なキャベツ419をただ堪能するだけではありません。「キャベツの限界に挑戦!」を合言葉に、14名の和食、洋食、中華、製菓の料理人がキャベツ料理を考案。社内選考を勝ち抜いた厳選の6品を提供。その中から一番美味しく魅力的と思う一品をお客様が投票し、グランプリを決定! グランプリに輝いた料理に投票した人の中から抽選で、宿泊招待券を2名にプレゼント! 投票でグランプリを決定する全6品をキャベツ料理はビュッフェで何度でも好きなだけ味わえるので、よく吟味して投票して! その他にもローストビーフやボイルガニなどの和洋中約50品以上の料理もビュッフェで楽しめます。

ビュッフェで提供されるキャベツ料理は以下の通り。

「キャベツ419のスチーム金沙添え」。
「キャベツ419と豚バラ肉ロール巻き」。
「キャベツ419のかき揚げ中華ソース」。
他にも、創意工夫を凝らしたいろいろなキャベツ料理を提供。じっくり味わって投票を!

キャベツ419を味わう宿泊プランも用意。キャベツ419を使ったディナーと朝食ブッフェをセットにしたプランの料金は、1泊1名2万2641円~(税込、本館ツインルーム1室2名利用時、150円の入湯税が別途必要)

宿泊プラン用のディナー「キャベツ419玉菜ディナー」。

なお、同じく嬬恋村にあり、「万座プリンスホテル」のすぐ近くにある「万座高原ホテル」の「レストラン白根」でも、キャベツ419を存分に味わえるディナーブッフェを同時開催中。ここでも、キャベツ料理グランプリを決める「秋は万座でキャベツ419祭り」も開催中。料金は大人(中学生以上)5500円、子供(6~11歳)3800円、幼児(4~5歳)1700円(全て税込)。

【イベント情報】
ディナーブッフェ「秋は万座でキャベツ419祭り」
群馬県吾妻郡嬬恋村万座温泉万座プリンスホテル「レストランしゃくなげ」
0279-97-1111(万座プリンスホテル)
17時~20時
11月8日(土曜)まで開催中。
ディナーブッフェの料金は大人(中学生以上)7300円、子供(6~11歳)5200円、幼児(4~5歳)2000円(全て税込)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次