アート好きは要チェック! 銀座の老舗画廊が表参道に移転! その新たな始まりを記念した特別展が開催中!

  • URLをコピーしました!

老舗画廊が場所を移して、気鋭の作家たちの新作が集まる特別展が、10月26日(日曜)まで、「ギャルリーためなが」にて開催中。早速チェック!

1969年に銀座で創業し、56年の長きに渡り多くの美術愛好家を魅了してきたこの画廊が、表参道の骨董通りに新しくで、新たに心ときめくアートの世界の幕を開きます。その開廊記念して「はじまり展」が開催中。

歴史ある銀座の画廊が、表参道の骨董通りにて新展開!

本展の大きな見どころは「ギャルリーためなが」の歴史と、新しい時代への挑戦。現在活躍する20名の作家たちが特別展に合わせて新作を制作。出展作家たちの顔ぶれも豪華。例えば、国内外で高く評価される現代作家、大竹寛子氏。日本画の伝統技法を用いながら優美な夢幻世界を創り出。さらには東洋と西洋の美的感覚を融合させる小津航氏の新しい絵画。そして、水墨画と油彩画を自在に操り、独自の画法を確立したチェン・ジャン・ホン氏の作品も。

大竹寛子「Between Instinct and Introspection」。
小津航「Apples on the Table」。
チェン・ジャン・ホン「玲蓮」。

会場に並ぶ作品は、日本画、油彩画、立体造形など、ジャンルも多岐。絵画のみならず古木の生命力を極めて独創的に描く作品や、伝統的な「箔焼き」技法で銀箔の色を変色させた神秘的な作品も。それぞれの作品が放つ色彩、構図、そして繊細な筆致に心奪われます。世界中で活躍する作家たちの心揺さぶる芸術が、新しいギャラリー空間で輝きます。

【イベント情報】
「はじまり展」
東京都港区南青山6-5-39骨董通りギャルリーためなが内
10月26日(日曜)まで開催中
月曜~土曜11時~19時
日曜・祝日11時~17時
開催中無休
入場無料

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次