食– category –
-
食
えっ?アフタヌーンティーを楽しみながら、都内の名所をグルグル…こんなTOKYO観光ツアーバスなら乗ってみたい♪
香港でもパリでもロンドンでも海外の都市を訪れると、街中の名所を巡る観光ツアーバスを利用する観光客がたくさんいます。海外に行くと編集部もよく利用します。そんな観光ツアーバスは、東京にももちろんあり走っていて、東京を訪れる外国人観光客にも人... -
食
えっ?日本橋や東京駅から?東京都心でこんな船移動ができたんだ! 今度の週末にTOKYOクルージング気分で乗ってみたいな♪
東京都心の交通手段は地下鉄を中心にJR、私鉄など電車が一番便利で早く、外国人観光客もたくさん利用しています。しかし、東京は運河や湾があり、船の交通手段を利用もすごく楽しいんです。今度の週末は、都心の船移動を試してみては? 日本橋や三越前とい... -
食
本格うな重が1600円から食べられる専門店が都内に相次ぎ出店! 美味い、安い、早い!で話題のうな重を食べてみたい!
うな重を食べたくてもなかなか食べられるものではない…。こんな思いをしている人は決して少なくないでしょう。老舗と呼ばれるうな重専門店の中には、うな重が5000円や1万円するところも珍しくありません。「物価が高騰している今だからこそ、もっと安く気... -
食
えっ⁉行きたい!全テーブルの蛇口からレモンサワーが60分605円で飲み放題!な、ホルモン焼き屋が都内のあちこちに出現!
昨今、レモンサワーが大ブーム! 特に焼肉やホルモン焼きにはレモンサワーがすっごくベストマッチ! ワシャワシャ食べながら、ゴクゴクたくさんレモンサワーが飲みたい! もっともっと飲みたい! そんな気分にピッタリマッチの、全テーブルに設置され... -
食
なぜ今、IKEAでフルーツパーラーやってんの?どういうこと?都内3ヶ所にあるIKEAに行ってスイーツ食べてみたい!
IKEAと言ったら、家具やインテリアショップ。しかし、な、な、なんと、フルーツパーラーに変わった(⁉)という怪情報が……ということで、早速、都内3ヶ所にあるIKEAをチェック。 調べたら、なんとIKEAでマンゴーフェアが開催中。実は、このフェア、I... -
食
えっ⁉ 夜の東京タワーって楽しすぎる! ハイボールに牧場直送のジンギスカンに、最高のロケーションでビアガーデン的な♪
これからの暑い夏に、東京のグルメな避暑地的存在が、夜のビアガーデンやグルメフェス。強い日差しから解放され、暗くなってきてちょっと涼しくなってからのバーベキューやジンギスカン焼きながら〜の、フェス屋台食べ歩きしながら〜の、ビールやハイボー... -
食
【TOKYOトレンド】最高マッチ!お洒落にホテルのバーでウイスキーを飲んだ後の〆はラーメンでなく、オトナな夜パフェのススメ
バーでたしなむものと言えばカクテル。しかし、限定パフェを提供するバーが都内にあります。1日の終わりのご褒美として、お酒を飲んだあとの締めとして、パフェを味わってみるのもいいですよね。どんなバーでどんなパフェを楽しめるのか。チェックしてみま... -
食
最高!道玄坂の居酒屋で発見!蛇口から焼酎が出てきて60分398円で飲み放題! レモンハイも梅干ハイも!とにかく楽しすぎる!
最近の居酒屋といえば、数種類のドリンクが飲み放題になるプランを用意するところが多いですよね。しかし、注文してもすぐにドリンクが出てこなかったり、味の薄いお酒が届いたりなんてケースは少なくありません。そんな中、蛇口からお酒が出てくる居酒屋... -
食
今や東京駅は日本一豊富なスイーツ&お土産ステーション♪ で、そんな東京駅の期間限定系スイーツ土産の最新は、富士山な高原系!
富士山の西麓、富士宮市から富士河口湖町にかけて広がる、広大な草原地帯である朝霧高原。夏でも30℃を超えない土地で、その名のとおり霧が発生することも多く清涼な空気と、富士山からの雪解け水を使った農業や酪農が盛んなエリアです。そんな朝霧高原で育... -
食
ウルトラマン商店街や古本屋など情緒あふれる下町、祖師ヶ谷大蔵に、こんなに美味しいメロンホワイトチョコレートショートケーキが!
世田谷区の西に位置し、閑静な住宅街や緑あふれる豊かな自然に囲まれ、人のぬくもりが残る下町である祖師ヶ谷大蔵。ウルトラマン商店街や広々とした公園、古書店や手作りのアクセサリが並ぶ工房などがあり、街ブラに最適なエリアなのですが、実は美味しい...
