九段下の科学技術館で、親子連れで参加できる科学実験体験イベントが開催。夏の思い出づくりや体験学習にピッタリのイベントを早速チェック!
8月2日(土曜)と3日(日曜)の2日間、九段下の科学技術館で開催される「夏休み子ども化学実験ショー2025」。今年で30回目の開催。化学の面白さに触れ、考え、体験できる化学実験イベントです。しかも入場無料! イベントのメインは、様々な化学系企業や団体が趣向を凝らした実験体験。光で固まる樹脂を使ったオリジナルドーム作りや、偏光板で作るキラキラのステンドグラスなど、全16種類のプログラムが楽しめます。身近な化学の不思議を体験。夏休みの自由研究にも◎。ステージイベントも見逃せません。学校や研究所の先生たちが出題する実験とクイズを織り交ぜた「なぜナニ化学クイズショー」も絶対チェック!

さらに、登録者100万人を超える人気YouTubeチャンネル「GENKI LABO」の市岡元気さんによるサイエンスライブも開催。クイズを交えたパワフルなステージは、親子で化学の面白さに引き込まれます♡

さらに、登録者100万人を超える人気YouTubeチャンネル「GENKI LABO」の市岡元気さんによるサイエンスライブも開催。クイズを交えたパワフルなステージは、親子で化学の面白さに引き込まれます♡

【イベント情報】
「夏休み子ども化学実験ショー2025」
東京都千代田区北の丸公園2-1科学技術館1F展示イベントホール、地下2Fサイエンスホール
03-3297-25558月2日(土曜)、3日(日曜)
9時30分~16時50分
※開場及び実験参加予約は8時45分〜
入場無料
※科学技術館の常設展には、別途入館料。