大阪土産の大人気大定番の「551蓬莱」の豚まんや焼売。その人気ぶりに大行列。並びすぎる、長く待てないという人のために、創業者のお孫さんがスムーズに買えるチルド専門店を秋葉原にオープン。
「羅家 東京豚饅」は、大阪土産で大人気の「551蓬莱」創業者のお孫さんである羅直也氏が、「東京でも豚まんを気軽に味わってもらいたい」と都内で展開。創業者の味を再現して立ち上げた豚まん専門店で、新宿や恵比寿、吉祥寺などに都内各地に出店。新たな東京お土産として行列人気店に!
今回紹介する秋葉原店は「羅家 東京豚饅」は初となるチルド専門店。蒸し立ての食感や旨味、鮮度を損なうことなく、長く日持ちするようにチルド。よりお土産として買いやすくなっています。チルド故に待ち時間も少なく、スピーディーに買えるのもうれしいポイント。
商品ラインナップは「豚まん」(4個入り1280円税込)、「黒コショウ豚まん」(4個入り1400円税込)、「焼売」(6個入り730円税込)。さらに豚まん4個+焼売6個入りセット「チルドAセット」(2300円税込)、豚まん4個+黒コショウ豚まん4個+焼売6個入りセット「チルドBセット」(3700円税込)も。その場で食べられる蒸したてのホカホカな豚まん(1個300円税込)も数量限定で発売。
4月にオープンしたばかりの秋葉原店は「羅家 東京豚饅」は初となるチルド専門店に。蒸し立てのままのうま味や食感を損なうことなく鮮度が保たれるため長く日持ちするようになっており、よりお土産として買いやすくなっています。待ち時間が少なく、スピーディーに買えるのも嬉しいところ。また、数量限定でその場でも気軽に食べられる出来立てほかほかの豚饅も提供してくれます。
商品ラインナップは「豚饅(4個入り)」(1280円税込)、「黒胡椒豚饅(4個入り)」(1400円税込)、「焼売(6個入り)」(730円税込)。さらに豚饅4個と焼売6個入りがセットになった「チルドAセット」(2300円税込)、豚饅4個に黒胡椒豚饅4個、焼売6個セットの「チルドBセット」(3700円税込)があります。その場で食べられる出来立ての「豚饅」は1個300円(税込)で提供。


食感や旨味を引き出すために、3つの豚肉の部位と玉ねぎの餡に、秘伝のレシピを配合。ふっくらと蒸し上がるように、熟練の職人が愛情を込めて、1つ1つ丁寧に包みます。そんなこだわりの豚まんだからこそ、行列しても皆んな買いたくなるんです♡
【お店情報】
「羅家 東京豚饅 エキュート秋葉原店」
東京都千代田区外神田1-17-6JR秋葉原駅改札内1Fエキュート秋葉原
平日10時~21時
土曜・日曜・祝日10時~20時
不定休 ※エキュート秋葉原の定休日に準ずる。