池袋のサンシャインシティで、スウェーデン大使館公式の自動販売機が期間限定で設置中。これは面白そう、珍しそう…どんなアイテムが販売されているのか、早速チェック。
3月9日(日曜)まで、池袋サンシャインシティアルパの地下1階ベンダーステーションで、スウェーデン大使館公式の自動販売機が期間限定設置中。これはスウェーデンの食の魅力を伝える「TRY SWEDISH!」という取り組みの一環で、もともと大使館内で関係者のみが購入できるものでした。それを大使館が改装中の今だけサンシャインシティ内に自動販売機。設置し、スウェーデンに特化した食品飲料を取り揃えて、誰でも購入できるように。どんなアイテムが並んでいるのか、早速その一部をご紹介。
まずはスウェーデンのプロテインバー「RE:DO」をご紹介。エンドウ豆由来のプロテインで、植物プロテインのみを使用したラクトースフリー、ナッツフリー。ヴィーガンの人に◎。1本60gと食べ応えのあるサイズで、筋トレ後の栄養補給の他、朝食や小腹が空いたときのおやつにもぴったり。
![](https://urbanlifemetro.jp/cp/wp-content/uploads/2024/12/17585-15-a379d68df3c81e65e8056cf94a2e582a-1386x993-1-1024x734.webp)
スウェーデンの最高の自然環境で育まれたベリーを使用したブルーベリージャム、クイーンジャムなど3種のジャムも販売。オーガニック認定の安心安全で美味しいスウェーデン産ジャムです。スウェーデンの白夜の気候によって、ベリーが特別に濃く深い味わいに育つんです。
![](https://urbanlifemetro.jp/cp/wp-content/uploads/2024/12/17585-15-8aaf89e5aca57eb04742f65fd5e9bf8c-552x565-1.webp)
世界一臭いのに、食べるとすごく美味しい発酵食品として知られているシュールストレミングも数量限定で取り扱い。ニシンを塩水漬けにして密封したスウェーデンの伝統的な発酵食品です。皮を剥いたシュールストレミングと茹でたジャガイモ、刻んだ玉ねぎ、サワークリーム等を載せて食べるのが、本場の食べ方だそう。
![](https://urbanlifemetro.jp/cp/wp-content/uploads/2024/12/17585-15-0724dc86eab7f14bce6f14903be2fae0-577x553-1.webp)
この他にも現地のタコスやご当地コーヒーなど、北欧のアイテムを取り揃えています。池袋を訪れた際は、新しい味わいとの出会いに期待して、この自動販売機をぜひ使ってみてください。
![](https://urbanlifemetro.jp/cp/wp-content/uploads/2024/12/17585-15-b432a57df70e399e197bc4919ba8134e-334x456-1.webp)
【スポット情報】
「TRY SWEDISH!自動販売機」
東京都豊島区東池袋3-1池袋サンシャインシティアルパB1Fベンダーステーション
03-3989-3331
3月9日(日曜)まで自動販売機設置中。
10時~20時に購入可能。
不定休。詳細は「サンシャインシティアルパ」のホームページにて。