病院や食品関連施設で使われるプロ仕様の洗剤から一般家庭のハンドソープまで、幅広い商品を手掛けている『サラヤ』。環境に優しい台所洗剤「ヤシノミ洗剤」なら見たことがあるかもしれません。サラヤは2004年から、「ヤシノミ洗剤」の原料のひとつである植物油(パーム油)の生産地であるマレーシア・ボルネオ島の生物多様性保全活動を続けています。約20年にわたって続く保全活動のきっかけや取り組みを続ける秘訣とは何なのか。同社の廣岡竜也さんにお話を聞きました。
続きは「ソトコトSDGsアワード2023受賞記事」で
https://sotokoto-online.jp/sustainability/25091