観– category –
-
観
東京スカイツリーのすぐそばの公園で、隅田区という下町ならではの、ホノボノ系な手作り映画フェスが面白そう♡
東京スカイツリーからほど近い公園で、心がホッとするような、隅田区ならではの下町感覚で街中で開催される小さな手作り映画フェスを発見。早速どんなイベントなのか、内容チェック! 10月11日(金曜)〜13日(日曜)の3日間隅田公園そよ風ひろばをメイン... -
観
これは見逃せない! 京橋に新たなミュージアムがオープン! あの超人気「鬼滅の刃」の柱たちの魅力に今再び触れてみたい!
京橋にこの秋、新たなポップカルチャーの発信地となるミュージアムがオープン。そして、そこで開かれる一番最初に開かれるオープニングの展覧会が、あの超人気の「鬼滅の刃」系。早速気になる内容をチェック! 京橋に新しくできる商業施設「TODA BUILDING... -
観
今年も東京の街のあちこちにイルミネーションがやって来る♡ 日比谷の街を彩るイルミネーションがもうすぐ開催♡
これから年末年始にかけて、東京の街のあちこちでイルミネーションが始まります。街をロマンティックに彩るイルミネーションは、秋〜冬にかけての東京の風物詩となりました。そこで、早速、11月中旬加良始まる日比谷を華やかに彩るイルミネーションをリコ... -
観
名作や話題作を無料で野外上映! 食べながら、くつろぎながら、秋の日比谷の空の下で開催されるシネマフェスが楽しみ!
映画館と宝塚劇場はじめエンターテインメントの街、日比谷。そんな日比谷で映画を気軽に「ながら」で楽しむイベントが開催。入場無料で名作映画を野外上映。どんなイベントなのか、早速内容をチェック! 10月11日(金曜)〜27日(日曜)まで東京ミッドタウ... -
観
紅葉に彩られた空間を金魚が泳ぐ幻想的な世界…銀座のアートアクアリウムで開催中の金魚の体感型アート展に行ってみたい!
ここ数年、金魚が泳ぐ水槽アート展を見かけます。アートアクアリウムも街中に増えています。今回、どこか懐かしくも幻想的な和の金魚空間に没入していく体感型アート展を銀座で見つけました。 銀座の「アートアクアリウム美術館GINZA」で、11月27日(水曜... -
観
日本では27年ぶりに六本木ヒルズで開催中! 「地獄」を生きた女性アーティストの大規模個展を見逃しては行けない!
20世紀を代表するアーティスト、ルイーズ・ブルジョワ。世界の主要な美術館に展示されている彼女の作品。日本では実に27年ぶりとなる個展が六本木で開催中。早速その内容をチェック。 六本木の森美術館で2025年1月19日(日曜)まで開催中の「ルイーズ・ブ... -
観
有楽町のプラネタリウムでアート鑑賞!? ゴッホの絵画が大空に映り出され、全身がアートに包み込まれるスケール感に圧倒♡
全身を満たされるフォトジェニックなデジタルアート上映会が、有楽町のプラネタリウムで開催! これはなんだか面白そう♡ 早速その内容をチェック! 10月1日(火曜)〜11月23日(土曜)まで、有楽町のコニカミノルタプラネタリアTOKYOで開催される「イマー... -
観
紀尾井町のラグジュアリーホテルで開催! 見て、聞いて、食べて五感でアートとスイーツを楽しめるイベントがステキすぎる♡
紀尾井町のラグジュアリーホテルでアートと美味しいスイーツが一緒に楽しめるイベントを開催。どんな内容なのか、早速チェック。 「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」で10月12日(木曜)〜31日(土曜)まで開催される「Rethink Kogei」。2名のア... -
観
下北沢の街を月やウサギが彩る! 秋の夜長に行ってみたい、アートなお月見イベント開催中♫
芸術の秋。秋の夜長はアート鑑賞。ということで、下北沢でアートとお月見が合わさったユニークなイベントを発見♪ 9月29日(日曜)まで下北沢駅周りの商店街や施設で開催されている「ムーンアートナイト下北沢2024」。昨年は40万人が訪れたアートなお月見イ... -
観
今年で3回目!クセが強くてクラクラしちゃう…立川で開催される、異色すぎる「妖怪盆踊りフェス」にハマる人、増殖中!
夏が過ぎ、お祭りシーズンも過ぎたと思いきや、立川で盆踊りに妖怪とクセのあるアーティストたちのライブが一体になった、何とも奇妙で、心惹かれるお祭りが…、、、 10月12日(土曜)〜14日(祝日)まで、立川の「GREEN SPRINGS」で開かれる「たちかわ妖怪...
